2023/5/4現在の日程表(PDF)はこちら
■特別講演1 5月19日 第1会場(鳳凰の間) 16:50~17:50
座長:佐和 貞治(京都府立医科大学附属病院 病院長)
「The experience of intubating patients with Covid-19 by using videostylet.」
演者:Yang Yao Lin
(Pain Clinic and Department of Anesthesiology of Buddhist Hualien Tzu Chi General Hospital)
■特別講演2 5月20日 第1会場(鳳凰の間) 10:40~11:40
座長:川越 いづみ(順天堂大学医学部 麻酔科学・ペインクリニック講座)
「NEUROPROTECTIVE STRATEGIES DURING CARDIOVASCULAR ANAESTHESIA」
演者:Hasmizy Muhammad
(Department of Anaesthesiology and Intensive Care of Sarawak Heart Center)
■会長講演 5月20日 第1会場(鳳凰の間) 8:55~9:20
座長:川口 昌彦(奈良県立医科大学 麻酔科学教室)
「医療とスティグマ」
演者:山口 重樹(獨協医科大学医学部 麻酔科学講座)
■教育講演 5月20日 第1会場(鳳凰の間) 13:30~14:15
座長:松本 美志也(山口大学大学院医学系研究科 麻酔・蘇生学講座)
「心臓大血管手術と脳障害脳機能障害」
演者:石田 和慶(公益財団法人 大原記念倉敷中央病院機構 倉敷中央病院 麻酔科)
■モーニングセミナー 5月20日 第1会場(鳳凰の間) 8:00~8:45
座長:齊藤 洋司(島根大学医学部 麻酔科学)
「脳神経外科周術期におけるオンダンセトロンとレミフェンタニルの新たな使用法」
演者:前田 剛(日本大学 麻酔科・ペインクリニック)
共催:丸石製薬
■ランチョンセミナー 5月20日 第1会場(鳳凰の間) 11:50~12:50
座長:秋吉 浩三郎(福岡大学医学部 麻酔科学)
「もう一度はじめる!レミマゾラムとレミフェンタニルの全身麻酔」
演者:讃岐 美智義(国立病院機構 呉医療センター・中国がんセンター 麻酔科)
共催:ムンディファーマ
■イブニングセミナー 5月19日 第1会場(鳳凰の間) 18:00~19:00
座長:祖父江 和哉(名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野)
「筋弛緩モニターの使用 100%を目指して」
演者:植田 健一 (亀田総合病院)
共催:日本光電
■マシモジャパン共催セミナー 5月19日 第1会場(鳳凰の間) 19:10~20:10
座長:長坂 安子(東京女子医科大学 麻酔科)
「TIVA における脳機能モニタリングの重要性」
演者:中島 芳樹(浜松医科大学医学部 麻酔蘇生学講座)
共催:マシモジャパン
■フクダ電子共催セミナー 5月20日 第1会場(鳳凰の間) 9:30~10:30
座長:北川 裕利(滋賀医科大学 麻酔科学講座)
テーマ「mirrelでの手術室における特定看護師と運用について」
「麻酔領域での特定看護師の活用と麻酔記録の工夫」
演者1:山下 祐貴(滋賀医科大学 麻酔科学講座)
「獨協医科大学病院手術室での特定看護師と電子麻酔記録 mirrel の活用」
演者2:寺島 哲二(獨協医科大学医学部 麻酔科学講座)
共催:フクダ電子
■第一三共共催セミナー 5月20日 第1会場(鳳凰の間) 14:25~15:25
座長:山蔭 道明(札幌医科大学医学部麻酔科)
テーマ「周術期の神経障害性疼痛を考える」
「術後痛の慢性化を防ぐための周術期鎮痛-神経障害性疼痛への対応を含めて-」
演者1:飯田 宏樹(中部国際医療センター 麻酔・疼痛・侵襲制御センター)
「メカニズムからみた慢性術後痛:神経障害性疼痛を含めた視点」
演者2:川真田 樹人(信州大学医学部 麻酔蘇生学講座)
共催:第一三共
■シンポジウム 5月20日 第1会場(鳳凰の間) 15:35~17:05
座長:原 哲也(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔集中治療医学分野)
森 隆(大阪公立大学大学院医学研究科 麻酔科学)
テーマ「術中麻酔管理領域における特定看護師の活躍」
「新設病院と共に成長する診療看護師:麻酔科医師との協働を通して」
演者1:宮崎 友一(藤田医科大学岡崎医療センター 中央診療部 FNP室)
「獨協医科大学病院における特定看護師(麻酔管理領域)の現状と課題について」
演者2:辻 和美(獨協医科大学病院看護部)
「麻酔科における特定看護師の活用とこれまでの成果」
演者3:山下 祐貴(滋賀医科大学 麻酔科学講座)
「当院における特定行為看護師の麻酔管理業務サポートの現状」
演者4:安江 才生(岐阜大学医学部附属病院手術部)
「臨床工学技士における麻酔補助業務の実際と教育」
演者5:小西 康司(奈良県立医科大学附属病院 医療技術センター)
■優秀演題 5月20日 第2会場(サブホール) 15:35~16:35
座長:萩平 哲(関西医科大学 麻酔科学溝座)
Y-1 神経免疫機構におけるミエロイド系細胞のオートファジー機構の役割
古藤田 眞和(山梨大学医学部 麻酔科学教室)
Y-2 開頭術中の運動誘発電位モニタリングにおける筋弛緩薬の持続投与の再考
大井 彩子(奈良県立医科大学 麻酔科学教室)
Y-3 待機的心臓手術を受ける患者の術前の心拍変動から術後せん妄の出現を予測する
里元 麻衣子(東邦大学医学部麻酔科学講座)
Y-4 レミマゾラム全身麻酔中の脳波に対するウェーブレットモード分解解析
山田 知見(京都府立医科大学麻酔科学教室)
■一般演題1 【症例報告(1)】 5月20日 第2会場(サブホール) 9:30~10:10
座長:鎌田 ことえ(東北大学大学院 医学系研究科 外科病態学講座 麻酔科学・周術期医学分野)
O1-1 母指内転筋と咬筋の2部位で筋弛緩モニタリングを行ったセントラルコア病の1症例
若林 諒(東京都済生会中央病院 麻酔科)
O1-2 神経刺激電極の貼付法により測定精度が向上した筋電図方式筋弛緩モニタリングの一例
金子 翔平(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔集中治療医学)
O1-3 周術期に重篤な脳梗塞を起こしたが近赤外分光法による脳局所血酸素飽和度(rSO2)で脳灌流障害を検出できなかった急性大動脈解離(AAD)の一例
三竿 真木(公益財団法人 大原記念倉敷中央病院機構 倉敷中央病院 麻酔科)
O1-4 局所麻酔鎮静下で施行した経大腿動脈アプローチによる大動脈弁留置術(TF-TAVI)に発症した脳梗塞に対して迅速な血行再建を施行した一例
黒木 将貴(小倉記念病院)
■一般演題2 【基礎臨床研究】 5月20日 第2会場(サブホール) 10:20~11:00
座長:岩元辰篤(近畿大学麻酔科学講座)
O2-1 術後認知機能に対するアストロサイト活性化阻害薬ONO-2506の効果
山本 夏子(秋田大学大学院医学系研究科 麻酔・蘇生・疼痛管理学講座)
O2-2 全身麻酔と開腹手術が脳のリン酸化タウ蛋白質レベルに及ぼす影響:アルツハイマー病モデルマウスを用いた検討
仙頭 佳起(名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野)
O2-3 術前の血清フロチリンレベルと術後の神経認知障害の関連性探索:前向き観察研究(パイロットスタディ)
仙頭 佳起(名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野)
O2-4 骨格筋衰退ラットを用いた周術期神経認知機能障害に対する7,8-dihydroxyflavoneの効果の検討
須永 悟史(秋田大学 医学部 医学系研究科 麻酔蘇生疼痛管理学講座)
■一般演題3 【症例報告(2)】 5月20日 第2会場(サブホール) 11:10~11:50
座長:小原伸樹(福島県立医科大学 麻酔科学講座)
O3-1 レミマゾラムを使用して良好な鎮静を得られた喉頭形成手術の一例
篠原 征史(独立行政法人 国立病院機構 北海道医療センター)
O3-2 レミマゾラムを用いた先天性筋強直性ジストロフィーの小児の麻酔管理
藤井 宏一(獨協医科大学日光医療センター麻酔科)
O3-3 抗うつ薬内服中の患者のMEPモニタリング時にレミマゾラムを使用し、体動が抑制できなかった一例
河田 大輝(奈良県立医科大学 麻酔科学教室)
O3-4 フェンタニルに対する鎮痛耐性が疑われた患者の麻酔管理
山口 重樹(獨協医科大学医学部麻酔科学講座)
■一般演題4 【臨床研究】 5月20日 第2会場(サブホール) 13:30~14:10
座長:高薄 敏史(獨協医科大学医学部 麻酔科学講座)
O4-1 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する舌下神経刺激装置植込術における複合型舌下神経モニタリング
植村 景子(奈良県立医科大学 麻酔科学教室)
O4-2 Persistent Incisional Pain One Year after Craniotomy; A Retrospective Observational Study
プーワナクルチャイ シリマ(奈良県立医科大学 麻酔科)
O4-3 小児の脊椎脊髄手術におけるプロポフォールの過量投与による運動誘発電位抑制を回避するための少量デスフルラン添加の効果
小川 裕貴(奈良県立医科大学 麻酔科学教室)
■一般演題5 症例報告(3) 5月20日 第2会場(サブホール) 14:20~15:00
座長:水野樹(青梅市立総合病院麻酔科)
O5-1 BMI 60超の高度肥満患者に対する破裂脳動脈瘤直達術の麻酔経験
前田 剛(日本大学病院 麻酔科)
O5-2 術後意識障害の鑑別に難渋した症例
高岡 敦(近畿大学医学部麻酔科学講座)
O5-3 頚胸椎手術後の髄液漏により急性硬膜外血腫を生じた1例
森岡 智之(山口大学医学部附属病院集中治療部)
O5-4 メチルフェニデートの副作用によると思われる若年者の被殻出血に対する周術期管理の1症例
黒川 修二(JA愛知厚生連 江南厚生病院 麻酔科)